2017年03月01日

見かけない

CIMG3983.JPG

群れて飛ぶユリカモメ

CIMG3994.JPG

何かあると
さっと飛び立ちます

CIMG4648.JPG

一応
水かきはあるけれど

CIMG4613.JPG

あまり
泳ぐ姿は
見かけません

CIMG4363.JPG

でも
ちゃんと泳ぎます

CIMG4833.jpg

泳ぐ時も
みんな一緒です

CIMG3255.JPG

もっと見かけないのは
カモたちの飛ぶ姿

CIMG3277.JPG

移動手段は泳ぎ

CIMG3066.JPG

もしくは川辺を徒歩で!!

CIMG4474.jpg

この2年
飛ぶ姿を見ていません
posted by mayu at 10:47| Comment(6) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
近くの用水に来るカルガモたちは、人が近づくとバァーッと飛び立ちます。

mayuさんの近くのカモたちは、逃げる必要がないのかも。^m^
Posted by yukimin1119 at 2017年03月01日 13:20
こんにちは^^
今シーズンはまだ水鳥を観に行っていません^^
そろそろ出掛けてみようかと思います。
我が家の近くにはユリカモメは居ないので...(-_-;)
Posted by いろは at 2017年03月01日 15:01
カモさん、飛ぶときは一斉に飛びますけれど、驚くとか何かないと全然飛びませんね。今年は2回しか飛んだのを見てません。
Posted by 足立sunny at 2017年03月01日 18:32
鴨ちゃん、飛び立ちの何回か見たことがあります。大きな川かなあ
ユリカモメは 案外大きいですね。飛んでいるのは
船で一時、一緒に旅しましたよ。
Posted by majyo at 2017年03月01日 19:16
カモには居心地の良い場所なのですね。
カモが飛ばないのは平和の証なのかも。^^;
Posted by yes_hama at 2017年03月01日 21:09
こうして飛ぶ必要がなくなったカモたちは、ニュージーランドのキウイのように、飛ぶことを忘れてゆくのです^^
Posted by Baldhead1010 at 2017年03月02日 04:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック