2017年02月15日

アケビの剪定

IMGP4133.JPG

アーチに絡まるアケビのつる

うっそうとしてきたので
バッサバッサと剪定しました

IMGP4135.JPG

今年の春は
こんもりとアケビの新緑の冠をいただく
アーチが見られませんね

IMGP4136.JPG

いち早く目覚めるアジサイもまだ
眠ったまま

IMGP4141.JPG

まだ季節は冬ですね

IMGP4038.JPG

こちらは少し前に植えたF&Gローズですが
また1本バラを増やしてしまいました

IMGP4037.JPG

パシュミナという白いバラです

IMGP4138.JPG

汗だくの夏は来てほしくないけれど
植物の芽ぶきはうれしいですね
posted by mayu at 20:59| Comment(5) | TrackBack(0) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
家にはアケビの蔓で編んだ大きな籠があります。
Posted by Baldhead1010 at 2017年02月16日 04:44
早く短パンTシャツで過ごせる夏が来てほしいです。
鉢への水やりが大変ですが^^。
Posted by 斗夢 at 2017年02月16日 05:22
いつもお庭はいろんな花々が楽しめて良いですね。
でも手入れも大変そう!”
Posted by 旅爺さん at 2017年02月16日 06:31
わたしも今のうちにバラの剪定しないとと思いつつ・・・今日の貴重な晴れにできなかったです。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2017年02月16日 13:43
ブログへのコメントありがとうございます。
雪国に生まれ育った自分は、逆に雪の積もらない所に憧れました(^_^)
Posted by 空飛ぶサメ at 2017年02月16日 19:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック