2017年02月12日

ハクセクレイ

CIMG4703.jpg

ハクセキレイ
道端でも飛んでいる一番身近な鳥ですが
初めて見かけたのは
10年ぐらい前
以前は北海道など
北の大地にしかいなかったようです

CIMG4699.jpg

ユリカモメは
去年初めて
公園にやってきました

CIMG4424.jpg

今年で2年目

CIMG4420.jpg

冬の賑わい

CIMG4477.jpg

住み分けてます

CIMG4685.jpg

枯れた枝にはジョビ君

CIMG4688.jpg

カモのおやつ??

CIMG4693.jpg

まだ冬の底の公園です
posted by mayu at 21:19| Comment(3) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今朝も4時現在でマイナス2.7度まで下がっています。
昨日よりは少し高いです。
Posted by Baldhead1010 at 2017年02月13日 04:41
うちの近くでは、ハクセキレイ見たことがないです。セグロセキレイは毎日会えますが。
Posted by yukimin1119 at 2017年02月13日 15:22
ハクセキレイいっぱいいますよ
ちょこちょこしていてなかなか写真撮れないです。
Posted by majyo at 2017年02月14日 19:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック