2017年01月24日

今年のバラは...

IMGP3991.JPG

ダンディに続いて
ロジータダンベラの苗も枯れているのを発見

IMGP3994.JPG

いろいろな品種のバラを植えましたが

IMGP3995.JPG

枯れてしまった品種も多々あります

IMGP3984.JPG

夏の高温多湿や
冬の寒さ

IMGP3983.JPG

厳しい環境に適した品種しか
残らないということでしょうね

IMGP3986.JPG

ロマンチックローズベル
植えられて2年弱

IMGP3987.JPG

ホワイトクリスマス
こちらも数年

IMGP3964.JPG

モリニュー
枝はきゃしゃです

IMGP3956.JPG

グルスアンテブリッツ
古典的な香りのいいバラです

IMGP3997.JPG

今年はどんなバラにしようかな
posted by mayu at 10:00| Comment(6) | TrackBack(0) | ローズガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
我が家も昨年は例年になく枯れこんだバラが多かったです。。。枯れて減ったからと言ってもなぜか置き場所が増えないのに、また新しい苗がほしくなっちゃうんですよね~~(^^;
今年は何が増えるか楽しみですね♪
Posted by Raccoon at 2017年01月24日 10:37
そうですよね、生き残った者だけが・・・咲いてくれてる♪( *´艸`)
Posted by yukimin1119 at 2017年01月24日 13:45
きれいですね~
mayuさんの薔薇は、被写体が美しいのはもちろんなんですがお写真の感じも好きです。
Posted by ミケシマ at 2017年01月24日 17:01
春が待ち遠しいでしょうね。
Posted by kiki at 2017年01月24日 21:36
ロマンチックローズベル、グラデーションの色合いがとてもキレイですね。
Posted by 温泉ソムリエ ガラパン at 2017年01月24日 23:00
剪定や植え替えの手間がかかりますが、それをしないと枯らしてしまうこともあります。
Posted by Baldhead1010 at 2017年01月25日 04:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック