2017年01月22日

ブラッシュノアゼット 路地植えに

IMGP3795.JPG

美しい黒バラ
ダンディ

2本あったのですが
久々に庭を見て見ると
1本が枯れきっていました

IMGP3985.JPG

抜き取った跡地に
鉢植えで育てていたブラッシュノアゼットを植えました

IMGP3966.JPG

この季節になると
新しい品種を増やしたいなぁと思います

IMGP3963.JPG

モリニュー
黄色い花は鮮やかです

IMGP3958.JPG

ザ・プリンス
やっぱり黒バラは格別

IMGP3988.JPG

バラの足元に
ひっそりと咲く水仙

IMGP3989.JPG

冬に咲く花は健気です

IMGP3990.JPG

茂みの中

IMGP3992.JPG

梅のつぼみも
膨らんできました

IMGP3996.JPG

ちょっと
まぶしさを増してきた庭です
posted by mayu at 11:32| Comment(8) | TrackBack(0) | ローズガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブラッシュノアゼット♪うちもあります。( *´艸`)うちは、始めから庭うえで。
Posted by yukimin1119 at 2017年01月22日 14:17
寒いけど、確実に季節は春に向かっていってるんですね。
Posted by momo at 2017年01月22日 15:45
雪しか見ていない目には信じられない美しさです。どの花も見事というしかありません。
Posted by JUNKO at 2017年01月22日 15:46
この時期の花って何だかホッとしますよね(^_^)
Posted by sasasa at 2017年01月22日 20:03
この時期に女王様がいっぱい。豪華な庭ですね
かなりの色があります
畑は土色。花が無いです
Posted by majyo at 2017年01月22日 21:01
この寒い時期のお庭に花があるって幸せですね!
水仙の鮮やかな黄色が温かくしてくれますね!
Posted by poko at 2017年01月22日 22:29
花びらが黄色い水仙、かわいいですね^^
Posted by Baldhead1010 at 2017年01月23日 04:58
ご訪問とNiceを有難うございます。
Posted by tanukyan at 2017年01月23日 09:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック