2016年12月29日

サルビア レウカンサを植える

IMGP3729.JPG

サルビアレウカンサといえば
ふわふわな紫の花ですが

IMGP3728.JPG

珍しいピンク花の品種を見かけたので

IMGP3723.JPG

1ポット買って
とりあえず小さな鉢に植えました

IMGP3724.JPG

確か サルビアレウカンサは
横張性のある大株に育つんだよなぁ

IMGP3735.JPG

育ちすぎたら
狭い庭のどこに置こうかと

IMGP3734.JPG

買った後で考える

IMGP3661.JPG

先週の初霜の被害で
風当たりの強い場所にあった
サルビアが枯れこみました

IMGP3730.JPG

風の当たらない場所のサルビアは
まだ咲いています

IMGP3733.JPG

スイートアリッサムが

IMGP3732.JPG

いい香りです
posted by mayu at 10:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
アリッサム ! 可愛いですね〜 好きな花です(^_^)
Posted by yakko at 2016年12月29日 12:57
スイートアリッサム・・・小花好きなので容姿は、好きなのですが・・・いい香りだと思ったことがない。('◇')ゞ人によって好き好きあるからでしょうか。
Posted by yukimin1119 at 2016年12月29日 16:56
こんばんは^^
この一年お付き合いありがとうございました。
どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ。
Posted by mimimomo at 2016年12月29日 18:16
今年もお世話になりました。
本年も残り2日無くなってしまいましたが 
来たる新年が mayuさんにとって 
御多幸多い一年になりますよう願っております。
来年もどうぞ宜しくお願い申しあげます!♫~
佳い年をお迎えくださいね。^^☆
Posted by ゆうのすけ at 2016年12月30日 04:17
花や野菜などをうまく作る、やっぱり土作りが一番大事ですね。
Posted by Baldhead1010 at 2016年12月30日 04:40
スイートアリッサムっていうんですね(^^)/
2017年 春になったら植えましょうっと、ありがとうございます!
Posted by BOB at 2016年12月31日 10:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック