2016年11月13日

観葉植物のお引越し

IMGP3291.JPG

10月下旬の庭

IMGP3292.JPG

連日 気温が高く
まだ夏の余韻を引きずっていました

IMGP3530.JPG

それから約20日

IMGP3528.JPG

連日 突風が吹き荒れ
いきなり初冬になっています

IMGP3531.JPG

まだ気温は14度ありますが

IMGP3533.JPG

早々と
観葉植物を
室内に収容しました

IMGP3536.JPG

今年も菊が咲いています

IMGP3537.JPG

アップで...

IMGP3445.JPG

麻奈さんは
ベッドに行火を入れてもらいました
posted by mayu at 10:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素敵な色合いの菊ですね。
Posted by JUNKO at 2016年11月13日 11:17
ベランダに上げた月下美人とハイビスカスを部屋に入れなければならないと思いながら
一日伸ばしにしています。
Posted by 斗夢 at 2016年11月13日 14:19
冬になると野鳥が沢山来そうな、いい庭ですね。
Posted by yamagara22 at 2016年11月13日 18:46
菊がきれいですね、麻奈さん行火ですか・・・・
こちらは今日は暑くて薄い長そでシャツでした。コート脱いで
また戻るかもしれませんよ
Posted by majyo at 2016年11月13日 21:08
お庭も秋から冬へ変わっているのですね。
Posted by sasasa at 2016年11月13日 21:19
うちもカカがポインセチアを部屋の中に入れました。
Posted by Baldhead1010 at 2016年11月14日 04:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック