朝の室温 13度
冷えてきました
ほんの少し前まで
ガーデン作業の後は
シャワーに直行だったのに
もう早々とダウンコートの登場です
今年5月生まれの子メダカたち
最近はすっかり
食欲が落ちてます
8月末から咲き始めたアンデスの乙女も
花数が少なくなってきたので
剪定しました
柿の木は葉を落とし
落ち葉がいっぱい
ガーデンは模様替え中
花の少ない庭に
なりつつあります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
シャワーしないでそのまま夜まで待ちます
花も菊ばかり
アンデスの花嫁、いっぱい花をつけているではないですか
小さな蔓バラ植えましたよ。刺激受けているのですね
素敵なお庭ですね!
我が家も二桁の気温ですが暖房で朝夕は20℃の設定にして過ごします。
葉っぱの掃除にカカは大変^^;
アンデスの乙女が咲いていますね〜 素敵です !
ガーデンのお手入れが大変でしょう。いつも綺麗ですね(^_^)