2016年11月05日

初冬の庭

IMGP3320.JPG

6月末に寄せ植え鉢にしたトレニアが

IMGP3321.JPG

今もずっと咲き続けています

IMGP3323.JPG

とはいえ
美しい盛りは過ぎてしまったので

IMGP3322.JPG

このエリアも
配置換えしました

IMGP3405.JPG

トレニアとインパチェンス
初夏から晩秋まで咲き続け

IMGP3404.JPG

ほとんど
手間いらずなので
お勧めです

IMGP3396.JPG

ペチュニアもまだ
咲き続けています

IMGP3395.JPG

サルビアは
夏よりも晩秋の方が

IMGP3386.JPG

赤く燃えます
posted by mayu at 10:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
mayuさんちのお庭は、まだまだ花盛りですね〜♪
Posted by のらん at 2016年11月05日 10:39
今年は庭のケヤキも落葉が遅いので、部屋が陰になって寒いです。
Posted by Baldhead1010 at 2016年11月06日 04:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック