2016年09月26日

台風の後

IMGP2996.JPG

台風一過

IMGP2998.JPG

庭には
風が散らした落ち葉がいっぱい

IMGP3000.JPG

週末は落ち葉拾い

IMGP3002.JPG

アンデスの乙女も
北側に横倒しになり

IMGP3003.JPG

倒れて地面に付いた枝は
剪定しました

IMGP3004.JPG

満開に花を付けていたので
ちょっとかわいそうだったけれど

IMGP3001.JPG

ブッドレアの
垂れ下がった枝も刈って
すっきりしました

IMGP3007.JPG

サルビアの赤が
際立ってきました

IMGP3006.JPG

8月の干ばつで
多くの苗が開花以前に枯れ

IMGP3005.JPG

残った一隅のサルビアです
posted by mayu at 12:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
真っ赤なサルビアも素敵ですね。
最近は、赤いサルビアとかケイトウとか
あまり見かけなくなったので、新鮮に映ります。
Posted by garden at 2016年09月26日 14:11
そんなに台風の影響あったのですね!?(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2016年09月26日 14:32
台風が通り過ぎたのですね。
自然にはなすすべもないです。アンデスの乙女さん、切ってしまうのは
残念でしたね。
サルビアひと夏いっぱい咲かせたことありますが、元気です
Posted by majyo at 2016年09月26日 16:57
鉢植えが沢山あるんですね。
Posted by yamagara22 at 2016年09月26日 18:54
こんばんは^^
こう気候が悪いと庭のお手入れも大変ですよね~
Posted by mimimomo at 2016年09月26日 20:54
秋が近づいてくると、庭の緑が息づいているように見えますね。
草花も夏は過酷だったでしょう。
Posted by kiki at 2016年09月26日 22:16
ああっ、大変でしたね(>_<)
お庭の木々たちも頑張って耐えました。えらいえらい!
Posted by ミケシマ at 2016年09月27日 01:38
台風の後や大風の後はいつも畑の葉っぱ掃除が忙しいです。
Posted by Baldhead1010 at 2016年09月27日 04:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック