
久々にお寺の池を見に行ってみると
60センチほどある大きな鯉が1匹
死んで岸に打ちあげられていました

泳いでいる子たちも
みんな傷だらけでボロボロです
水深30センチほどの浅い池です
どうも中に入って何人かが掴みどり遊びをしたみたいです
黄金色の美しいこの子の姿は見当たりません
拉致されてしまったようです
悲劇は
公園のカモにも起きました
雌の鴨が一羽
殺されました
凶器の鉄棒が傍に落ちていたと聞きます
フンをするから汚いと不快に思う人もいるようですが
鬱憤や苛立ちを物言わぬもの
弱いものにぶつけて
加害を面白がる狂気は許せません
日本人の心は
いつの間に
こんなにも幼くなってしまったのでしょうか
【関連する記事】
これ以上の受難に合いませんように<(_ _)>
身の危険が何処でも起きる時代に・・・何がこうさせるのでしょうか??
人間の性なのかしらね~ 理性のない人が自分を抑えること無にそのままむき出しにしてしまう。どこで理性を置き去りにしたのか。
こんにちは
ひどすぎます。
逃げ場のない者を甚振って傷つけるなんて、心が痛みます。
夏の暑い中、涼を求めてくる方もいるでしょうに・・
弱者にあたって自分の憂さを晴らすのは許せません。
もっと命の尊さを教え、自分で考える教育が必要だと思います。
人間は手を触れずにそっと見守っているのが良いと思います。
近所に野良猫の子ニャンコが4匹生まれましたが、近所の人たちは、
あえて餌をあげない、撫でたり触ったりしないようにしています。
虐待などはもってのほかですが、飼うことのできない動物を
中途半端に手懐けるのも良くないと思っているからです。
でも、今日は悲しいし、怒ってる!
弱いものをいじめるのはいけない。
公園のお魚も鳥も共に生きているのに
酷過ぎる!
醜い心です。
あっても、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金刑になります。