2016年06月18日

アジサイ尽くし

IMGP2289.JPG

ファンタジア

IMGP2288.JPG

花びら(がく)が小さく
端がグリーンに染まって

IMGP2287.JPG

魅力的な花です

IMGP2295.JPG

ソレイユ

IMGP2294.JPG

かわいいピンク

IMGP2297.JPG

ピンク 白 ブルーと
3本植わっています

IMGP2311.JPG

春の花が
終わりを告げるころから
真夏が訪れるまで

IMGP2315.JPG

今がアジサイの旬

IMGP2322.JPG

バラよりも病虫害に強くて

IMGP2321.JPG

手間いらずの美しさ
posted by mayu at 07:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ローズガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そう・・・アジサイは、手間いらずなのに・・・美しい♪そこが魅力ですね。
Posted by yukimin1119 at 2016年06月18日 13:37
こんにちは。
私も紫陽花が大好きです。最近色々な種類の花があって観るのも楽しいですよね。
Posted by coco030705 at 2016年06月18日 17:53
人に名前があるように、紫陽花も色々な種類がありますね
今日、学校の紫陽花を立ち止まってしっかり見ました
写真で拝見する方が多いのです。花びらが主張していましたよ
一枝欲しいです
Posted by majyo at 2016年06月18日 20:25
アジサイの剪定は花が済んですぐがいいですね。

8月を過ぎると、花芽が形成されていますので、来年の花芽を切ることになります。

鉢植えで作るアジサイ、樹形が難しい(/_;)
Posted by Baldhead1010 at 2016年06月19日 04:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック