2016年05月14日

バラに雨

IMGP2007.JPG

あまねく大地に降り注ぐ
恵みの雨も

IMGP2006.JPG

満開のバラには
些か迷惑??

IMGP2041.JPG

雨に強い厚い花びらを持つ品種もあるけれど

IMGP2060.JPG

多くの品種は繊細

IMGP2052.JPG

雨に打たれると
花びらが傷んでしまう

IMGP2054.JPG

特にこのラ・ジョコンダなんかは
つぼみがベージュのボール状になって
開かなくなる

IMGP2059.JPG

早咲きの品種は
咲きがらも目立つようになり

IMGP2035.JPG

雨の合間を縫って剪定と咲きがらの切り戻し

IMGP2040.JPG

花が咲き終わったら
鉢植えのどれかを
路地植えにしたいと思っています
posted by mayu at 07:00| Comment(7) | TrackBack(0) | ローズガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今が最高の時期ですね~
Posted by kazu-kun2626 at 2016年05月14日 07:24
薔薇の季節ですね♪
でも、薔薇さんたち、雨が苦手なんですね〜
Posted by のらん at 2016年05月14日 11:08
イングリッシュガーデンですね!
Posted by 斗夢 at 2016年05月14日 15:12
わたしは・・・たくましいものしか植えてないので。('◇')ゞ

生き残ったものしか・・・いません。( *´艸`)
Posted by yukimin1119 at 2016年05月14日 16:21
きれいな花咲く庭にしておくためには
どんなにか、大変でしょう!
でも、喜びなんですね。
Posted by majyo at 2016年05月14日 20:24
桃の様なバラ可愛いですね。ラ・ジョコンダっていうんですね。
Posted by JUNKO at 2016年05月14日 23:26
庭の花は・・・ほとんどが終えて、ヤマアジサイが咲き始めました。
Posted by Baldhead1010 at 2016年05月15日 04:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック