2016年04月24日

スノーグース 路地植えに

IMGP1812.JPG

7号鉢に植えられていた小さな小さなスノーグースの苗

IMGP1811.JPG

春の訪れとともにぐんぐん伸びて
窮屈そうになってきたので
大地に放しました

IMGP1700.JPG

一方 紅葉 青枝垂れは
雪の被害がよほど大きかったのか
ついに芽を出しませんでした

IMGP1740.JPG

ローズマリーの鉢と
交代することになりました

IMGP1813.JPG

裏庭は
あっという間に
緑に覆われてきました

IMGP1793.JPG

枯枝ばかりだった冬の庭が
まるで嘘のよう

IMGP1796.JPG

キンモクセイの小さな苗も
すくすくと育ってます

IMGP1800.JPG

早くも一りん咲いたイングリッシュローズ
ザ・メイフラワー

IMGP1814.JPG

こちらは
アルシディック・ジョセフ

IMGP1795.JPG

モッコウバラ
posted by mayu at 07:00| Comment(6) | TrackBack(0) | ローズガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは^^
この時期の植物は一瞬の間に緑になると言っても過言ではないほど動きが早いですよね~
もう薔薇が開いたのですね。我が家もモッコウバラとサハラ98と言う薔薇が咲きました^^
Posted by mimimomo at 2016年04月24日 14:37
mayuさまのブログは見られない状態が続いて
いて、今日は見れたから良かったです。
途中でフリーズ状態になるんですよ。
あと、takenokoさまもそう。
自分のパソコンのせいかどうか、、。
不思議です。
Posted by yumi at 2016年04月24日 18:58
本格的に春になりました。
美しいものをみたいと思ったら大変。
そして枯れてしまうものもあるのですよね。
私たちも枯れないようにしましょう(^▽^)/
Posted by majyo at 2016年04月24日 20:39
鉢植えを路地に下ろすと、大木になってしまいます(-_-;)
Posted by Baldhead1010 at 2016年04月25日 04:19
薔薇の綺麗な季節になりますね。
ザ・メイフラワーなんとも美しいです!
Posted by akanenosora at 2016年04月25日 06:19
もうバラ咲き出してるのですね♪
Posted by yukimin1119 at 2016年04月25日 14:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック