2016年02月29日

悪魔?

CIMG1124.JPG

水の中はおいらたちの世界さ
泳ぐために進化してきたんだ

CIMG0970.JPG

あんまり水面近くには行かないことにしてるんだ
ピーが急降下して
爪を立てようと狙ってるからさ

CIMG0937.JPG

草食系の奴らは
群れててもへっちゃらだけど

CIMG1048.JPG

天使のような風貌の
白い奴にも用心しなきゃな

CIMG1083.JPG

うっかり浅瀬を泳いで
ぱくっと来られるからな

CIMG1436.jpg

まあ
深いところにいれば
安全さ

CIMG1333.jpg

かくれんぼしてんの?
ぼくちゃんも仲間に入るよ!!

CIMG1331.jpg

捕まえた
追いかけっこなら負けない!

CIMG1392.JPG

あいつはきっと
悪魔の使いだよな
posted by mayu at 07:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
潜りの名人=悪魔ですか。( ;∀;)
Posted by yukimin1119 at 2016年02月29日 14:06
自然の摂理とはいえ、
人間の想像を超えて鵜や鷺が増殖して困っております。
小さな魚は川から姿を消してしまいました;;全滅ではないのでしょうが
簡単には見つけることができません・・・
魚からすると潜られて食べられるこの鳥は悪魔でしょうね;;
Posted by むーたろう at 2016年02月29日 17:39
本当に豊かなところですね。
海も近いのでしょう。鵜かな? お魚ゲットしてますね
しかし、自分の身は自分で守らなくちゃならないです
Posted by majyo at 2016年02月29日 18:21
カワウは悪魔ですか。昨今カワウが増え過ぎて漁業被害も出ていて
困っている関係者にとっては悪魔と思える事が有るかもしれません。
Posted by ramblin at 2016年02月29日 20:42
コメントありがとうございます。海の近い汽水域の公園です。冬には様々な鳥たちの楽園になりますが、お魚さんたちには迷惑でしょうね。
Posted by mayu at 2016年02月29日 21:14
今朝は今季初の、うっすら雪景色でした^^

また、田んぼから鴨が飛び立ちました。
Posted by Baldhead1010 at 2016年03月01日 04:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。