2016年02月16日

カモたちの一冬

CIMG0326.JPG

昨年 9月初めに生まれた子ガモたち

CIMG0343.JPG

5羽が無事
成長しました

CIMG0505.JPG

冬になる頃には
すっかり大人の風貌になり

DSCN2735.JPG

旅立つ季節も
近づいてきました

CIMG1324.jpg

久々に公園に行くと
3羽しかいません

CIMG1325.jpg

残りの9羽はどこに?????

CIMG1173.jpg

まだ冬の最中

CIMG1296.jpg

北へ旅立つには
早すぎます

CIMG1310.jpg

数日後
戻っていました

CIMG1313.jpg


みんな一緒
ほっと一安心
posted by mayu at 08:00| Comment(7) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いったい、どこにお出かけしていたんでしょうね(*^^*) 翼があるってのも良し悪しですねぇ(*^^*)
Posted by mitsuya at 2016年02月16日 10:12
みんな戻ってきてくれて良かったです♪
Posted by isoshijimi at 2016年02月16日 12:40
いつも数えていたのですね。
愛情があるなあ・・・・
Posted by majyo at 2016年02月16日 13:18
ほんとに、安心しましたね^^
最初ちょっとドキッとしましたよ~。
Posted by マリー at 2016年02月16日 14:24
ちょっと冒険してきてたのかもですね♪
Posted by yukimin1119 at 2016年02月16日 15:39
凍らない池でひと冬を過ごせるのはいいですね。もう道庁の池も溶けたことでしょうからみんな勢揃いしているかもしれません。
Posted by JUNKO at 2016年02月16日 22:10
そういえば、昨日の朝4時過ぎに散歩してると、まだ暗い水田からいきなり数羽の鴨が「ぐわぐわ」と飛び立ったので、こちらがびっくりしました。
Posted by Baldhead1010 at 2016年02月17日 04:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。