9月4日に孵化したばかりのヒナを発見してから
3カ月半
5羽のヒナたちは
すくすくと育ち
たった3カ月で
しっかり大人サイズになりました
久々に様子を見にいってみると.........
あれ??
4羽だった雄が6羽になってます!!
5羽のヒナのうち2羽が男の子だったもよう
雄は若鳥グループの4羽+9月生まれのヒナ2羽
雌は若鳥グループの2羽+ヒナ3羽+ヒナたちのママ
誰がママなのか
全く見分けがつきません
首にリボン
必要かな
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
雄と雌の違いを知りました!
でも、みんな仲よしですね ♥
ヒナには母カモが解るのかな?
ニホンザルを嵐山の岩田山でずっと観察されてた京大の研究者たちみたいです。