2015年12月21日

ビオラ咲く

IMGP1145.JPG

かつて
日本の冬は寒かった

IMGP1146.JPG

それはもう遠い昔

IMGP1144.JPG

暖かいので
パンジーもビオラも次々に開花

IMGP1147.JPG

もう春はすぐそこ???

IMGP1143.JPG

まだまだ
1月中旬から寒くなるはず
きっと....

IMGP1116.JPG

バラはそろそろオフシーズン

IMGP1117.JPG

今の花が終わったら
次の開花は5月

IMGP1121.JPG

このダンディな赤も
今年 
見納めです
posted by mayu at 11:20| Comment(6) | TrackBack(0) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ビオラの紫 きれいです♥
バラも咲いていますね、バラは育てるのむずかしいし
お世話大変でしょう、感心します!
Posted by マリー at 2015年12月21日 14:20
うちの庭でも・・・今年見納めのバラ咲いてます・・・あんまり厳しい冬にならなかったらいいのですがね。^m^
Posted by yukimin1119 at 2015年12月21日 14:26
ビオラってパンジーの仲間でしょうか。よく似ている。
今朝、畑池の畔のツツジに紫の花蕾が出来ていました。
年の瀬にツツジの花なんて初めてです。
Posted by ojioji at 2015年12月21日 16:50
締めを飾る真紅の薔薇重厚で深みがあるいい色ですね。
Posted by JUNKO at 2015年12月21日 21:27
2015年は世界の気温が過去最高になったそうですね。
Posted by Baldhead1010 at 2015年12月22日 04:38
え〜、もうパンジーが咲くんですか(・・;) たしかに今年の冬は暖かいですけとそこまでなんですねぇ(*^^*)
Posted by mitsuya at 2015年12月22日 07:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。