2015年12月16日

効果なし??

IMGP1109.JPG

筋トレを日課にして
1か月経ちました

期待していた体重の減少は.....ほとんど変わらず
平均して200グラム程度の減少

前日の食事量の影響の方が
はるかに大きい!!

IMGP1098.JPG

間食も控え
夕食も食べすぎず
タンパク質は取るように務め......

IMGP1108.JPG

筋トレは多少ハード
毎日筋肉痛絶えず...

IMGP1107.JPG

にもかかわらず
体重が落ちないのは
なぜなんでしょ!!


IMGP1101.JPG

それでも
筋力は強くなったような気がします

IMGP1106.JPG

これからも地味に地道に
カツを入れ続けましょう!!
posted by mayu at 08:25| Comment(14) | TrackBack(0) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
我が町内にもこのような猫ちゃんがうろついておりますがなんとも太っている猫だなといつも感心してみて居ります、首には可愛いリングはめています。
Posted by 馬爺 at 2015年12月16日 08:29
大人しくはかりの上に乗っているんですね。
うちのは無理っぽいです。
Posted by tsun at 2015年12月16日 11:14
きっと筋肉がついて見た目は変わらないのかと。
それにしても器用に乗っておられる・・・
Posted by isoshijimi at 2015年12月16日 12:45
筋肉はしっかりと増えてると思いますよ♪( *´艸`)
Posted by yukimin1119 at 2015年12月16日 13:48
筋肉は脂肪より重いからニャー
体重より体脂肪率を測ろうかニャ ~ ♪
Posted by sasanono at 2015年12月16日 15:51
筋トレ続けてるだけでも関心します
知人は半年間、夕食の前にキャベツ(1/3)の
千切りを毎日食べています、体重落ちて
効果はでていますが
その内、青虫になるかも(^^)
Posted by マリー at 2015年12月16日 16:15
私も元の体重に戻りません
やはり新陳代謝が悪くなった? 年のせいです
mayuさんはまだお若いから、継続ですね(^_-)-☆
Posted by majyo at 2015年12月16日 17:43
体重が減ったと云って喜んでいる人は脂肪が減らず筋肉が減っていると思います。
脂肪を減らして筋肉を増やす・・・すると体重は頑張っても減りまっせん、それでいいのです。
Posted by 斗夢 at 2015年12月16日 18:27
皆さま、温かい励まし、ありがとうございます。これからも地味に地道に、日課にします(^ー^)
Posted by mayu at 2015年12月16日 20:29
わたしの年齢になったら体重が減るなんて考えられません。でも、頑張らずに入られません。奇跡を信じてお腹を凹ます。ドローイングを心がけています。
Posted by JUNKO at 2015年12月16日 20:37
かつては体重を増やして貫禄をつけようなどと思っていた時代があったのに、
人生最重の昨今は世の中に遅れてダイエットなるものの意義を認めかけているところです。
小太りがいちばん健康寿命が長いとか。
ピンピンコロリで逝ける率もいちばん高いとか。
結論:あるがままがいちばん(=^ω^=)
Posted by ojioji at 2015年12月16日 21:29
秤の上で、きちんと正座(?)してるのがかわいい♪
Posted by JUNJUN at 2015年12月16日 22:18
三食を二食にすれば、確実にお腹はへっこむだろうなぁ^^
Posted by Baldhead1010 at 2015年12月17日 04:24
結果が伴わないとモチベーションがガクッと落ちますよね(¯―¯٥) お互い頑張りましょう(^_^)
Posted by mitsuya at 2015年12月17日 08:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック