筋トレを日課にして
1か月経ちました
期待していた体重の減少は.....ほとんど変わらず
平均して200グラム程度の減少
前日の食事量の影響の方が
はるかに大きい!!
間食も控え
夕食も食べすぎず
タンパク質は取るように務め......
筋トレは多少ハード
毎日筋肉痛絶えず...
にもかかわらず
体重が落ちないのは
なぜなんでしょ!!
それでも
筋力は強くなったような気がします
これからも地味に地道に
カツを入れ続けましょう!!
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
我が町内にもこのような猫ちゃんがうろついておりますがなんとも太っている猫だなといつも感心してみて居ります、首には可愛いリングはめています。
うちのは無理っぽいです。
それにしても器用に乗っておられる・・・
体重より体脂肪率を測ろうかニャ ~ ♪
知人は半年間、夕食の前にキャベツ(1/3)の
千切りを毎日食べています、体重落ちて
効果はでていますが
その内、青虫になるかも(^^)
やはり新陳代謝が悪くなった? 年のせいです
mayuさんはまだお若いから、継続ですね(^_-)-☆
脂肪を減らして筋肉を増やす・・・すると体重は頑張っても減りまっせん、それでいいのです。
人生最重の昨今は世の中に遅れてダイエットなるものの意義を認めかけているところです。
小太りがいちばん健康寿命が長いとか。
ピンピンコロリで逝ける率もいちばん高いとか。
結論:あるがままがいちばん(=^ω^=)