2015年10月05日

庭の秋

IMGP0537.JPG

朝の室温22度程度と
過ごしやすくなり

IMGP0605.JPG

庭にも秋がやってきました

IMGP0694.JPG

アンデスの乙女は
今満開

IMGP0693.JPG

気が黄色く染まっています

IMGP0702.JPG

夏の間
渇水で葉を落としていたバラも

IMGP0700.JPG

ちらほらと咲き始めました

IMGP0697.JPG

サルビアもキバナコスモスも満開です

IMGP0698.JPG

この子はモズでしょうか
羽根をパタパタさせながら
鳴いていました
posted by mayu at 08:56| Comment(10) | TrackBack(0) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お庭のバラとかにはやにえとかされますか?あれって後で食べようとしてほとんど忘れちゃうんですってね(¯―¯٥)
Posted by mitsuya at 2015年10月05日 10:50
アンデスの乙女かわいいですね♪
Posted by yukimin1119 at 2015年10月05日 14:54
庭仕事、畑仕事 いくらか楽になりましたね
しかし、やり過ぎです。
花苗3種買ってきたので、明日にでも植えます
キバナコスモスも好きですよ。
Posted by majyo at 2015年10月05日 16:10
アンデスの乙女やバラがいいですね。
庭の手入れも大変だと思いますが沢山
のお花にいやされますね。我が家は小さな
庭のみで少ししかお花はありません。
Posted by citron-2 at 2015年10月05日 17:07
秋の庭も華やかですね。アンデスの乙女、名前も黄色のお花も素敵です。見たことありません。
Posted by JUNKO at 2015年10月05日 19:32
ご訪問ありがとうございます。アンデスの乙女はとてもきれいな花木なのに、どういうわけか、あまり市場に出回ってないみたいですね。
ずいぶん以前に、10センチほどのちいさな、ひょろっとした草のような苗を植えたら、どんどん大きくなりました!!
Posted by mayu at 2015年10月05日 20:30
拙ブログへのコメントありがとうございます。
親友のC君はローカルTV局の部長さんで、
あのお店はTV業界関係者が集まるそうです。
Posted by johncomeback at 2015年10月05日 20:58
柿の実も黄色く色づいてきましたが、まだキンモクセイの香りが漂ってきません。
Posted by Baldhead1010 at 2015年10月06日 04:35
黄色が綺麗ですね。
萌奈ちゃん、その後いかがでしょうか。
早く戻ってきてくれますように。
Posted by isoshijimi at 2015年10月06日 06:53
このシルエットは何でしょうね?
ヒヨドリも羽をバタバタさせて鳴くことがありますね^^;
Posted by ぽちの輔 at 2015年10月06日 07:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。