朝の室温22度程度と
過ごしやすくなり
庭にも秋がやってきました
アンデスの乙女は
今満開
気が黄色く染まっています
夏の間
渇水で葉を落としていたバラも
ちらほらと咲き始めました
サルビアもキバナコスモスも満開です
この子はモズでしょうか
羽根をパタパタさせながら
鳴いていました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
しかし、やり過ぎです。
花苗3種買ってきたので、明日にでも植えます
キバナコスモスも好きですよ。
庭の手入れも大変だと思いますが沢山
のお花にいやされますね。我が家は小さな
庭のみで少ししかお花はありません。
ずいぶん以前に、10センチほどのちいさな、ひょろっとした草のような苗を植えたら、どんどん大きくなりました!!
親友のC君はローカルTV局の部長さんで、
あのお店はTV業界関係者が集まるそうです。
萌奈ちゃん、その後いかがでしょうか。
早く戻ってきてくれますように。
ヒヨドリも羽をバタバタさせて鳴くことがありますね^^;