2015年08月12日

渇水

IMGP0407.JPG

梅雨明け以来、一滴も雨が降っていません。
大地はからからに乾ききっています。

IMGP0414.JPG

屋外水槽を掃除した水も無駄にせず
せっせとバケツで水やりを続けても
圧倒的に水が足りません

IMGP0415.JPG

鉢植えも路地植えも
傷みが目立つようになってきました

IMGP0416.JPG

集中豪雨に見舞われた地方もあるみたいです
もっとバランスよく降って欲しいですよね~
posted by mayu at 09:59| Comment(10) | TrackBack(0) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウチの方は一昨日、超超超久しぶりに雨が降りましたが、
カチカチになった地面を潤すには足りなかったような。。。
均等に降って欲しいですねぇ・・・。
Posted by まつき at 2015年08月12日 10:54
お天気屋さんと言われる位気まぐれなのがお天気。
人間の思う通りにしようとすればする程、異常気象は増えて行きますね。
Posted by 亀仙人 タカヨシ at 2015年08月12日 14:58
こちら今日久しぶりに雨降りました・・・が、パラパラなので水やり必要かも。(^_^;)
Posted by yukimin1119 at 2015年08月12日 15:20
バランス悪いですね~
でも、水を無駄しない工夫されているようですね
午後から雨音が・・・
しかし、長くはありませんでした。とりあえずお湿りがあったというところです
Posted by majyo at 2015年08月12日 17:37
訪問&nice!有り難う御座いました。
Posted by ミスター仙台 at 2015年08月12日 17:49
狭い日本でかたや洪水、かたや渇水ですからね〜、どうにかして(^O^)/
Posted by momotaro at 2015年08月13日 00:37
この渇水、水不足が世界的に頻繁に起こってきたら・・・。
Posted by Baldhead1010 at 2015年08月13日 04:42
こちらはやっと恵みの雨が。
昨日は雑草までカリカリに乾いてましたね^^;
Posted by ぽちの輔 at 2015年08月13日 06:42
おはようございます。昨日、豪雨だった地方もありますが、一方でからから。気象変動の一環でしょうか、これも。
Posted by NO NAME at 2015年08月13日 08:52
ワタクシの方も見事に雨が降りません(¯―¯٥)雨ってなんだっけ?となりそうです。
Posted by mitsuya at 2015年08月14日 07:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。