2024年09月29日

電波時計

IMGP9153.JPG

腕時計はクロスシー電波ソーラー時計を愛用しています

腕時計は正確でないと困るし
ソーラー充電なので
電池切れの遅れや
突然止まるなどのリスクがなくて
安心です

IMGP9192.JPG

ところが
昨日から33分遅れたままになってしまいました

原因はカーテンの傍を通ったとき
出ている糸にリュウズを引っ掻け
浮いた状態になっていたのに気づいたのが33分後だったのです

IMGP9630.JPG

直射日光のもとに置いても
一日経過しても回復しません

以前にも一度
洋服の糸に引っ掛け
同様の事態になったことがあります

その時は時間を合わせられないことに困惑して
時計店に持ち込んだのですが
治せないと言われました

IMGP9627.JPG

ところが
翌朝 電波を受信して
回復していました

今回も期待したのですが
ダメでした

メーカーに修理に出すと15000円くらい掛かりそうです

IMGP9676.JPG

購入したのは2012年だから
もう12年
そろそろ買い替え時なのかなぁ
posted by mayu at 00:00| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする