2024年06月21日

シロマダラ

IMGP4633.JPG

数年前のある日
道を歩いていると
60センチぐらいのヘビが
寝そべっていました

IMGP4630.JPG

近づいてみると
ちゃんと生きていますが
ほとんど動きません
白と黒のぶつ切りのようなボーダー
初めて目にする珍しいヘビでした

IMGP4629.JPG

検索をかけてみましたが
ウミヘビ以外に
同様の柄のヘビはいませんでした

ペットのヘビが逃げ出したのかな???

あの珍しいヘビのことは
ずっと謎でした

IMGP4628.JPG

そのヘビが
今日の朝刊に写真入りで登場していました

IMGP4627.JPG

名前はシロマダラ
絶滅危惧種だそうです

発見されると新聞紙面に登場するほど
見かけるのがめずらしいとか

IMGP4625.JPG

危機に直面すると
死んだふりふりをするという変わった生態があるようで

あれは死んだふりだったんだ!!
と納得

IMGP4870.JPG

毒のない珍しい小型のヘビということで
隠れファンも多く
出会いを求めて
森林へ探索に行く人もいるようです

IMGP4871.JPG

なぜ
あんな場所に居たのだろうと
謎です

IMGP4873.JPG

近くに水田があったので
餌を求めて
さまよい出てきたのでしょうか
posted by mayu at 00:00| Comment(15) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする