我が家の落葉樹の中で
最も早く落葉するのは柿の木です
9月に入ると
早くも葉を落とし始めて
10月になるころには枯れ木のよう
逆に
最も遅い落葉はアオモジの木
1月下旬まで葉を付けています
寒波襲来で
突風に吹かれて
アオモジの落ち葉が散乱
落ち葉掃除は手も足も凍ります
氷が張るほど冷え込むと
常緑のバンマツリも
葉を散らします
本来 暖かい地方の植物なので
寒さにはさほど強くありませんが
葉を散らしながらも越冬します
春になると
いち早く
アオモジが花を咲かせます
アオモジの花まで
後2か月
春はもうすぐそこ・・・かな??