ヤマコウバシは不思議な落葉樹です
秋に茶色くなった葉を振るい落としません
春になり
新緑が芽吹くまで
まとっています
同じクスノキ科のアブラチャン
冬は細い枝だけになるので
全く存在感がありません
クロモジも同様
落葉樹が多いので
冬は原っぱ状態
枯れ木も庭の賑わい??
葉をつけたままのヤマコウバシはありがたい存在です
クレマチスの冬の蔓は
雑草と一緒に刈られること しばしば
今日のおまけ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |