2023年04月15日

花カレンダー

IMGP6528.JPG

盛りを過ぎた冬知らずを
半分ほどに減らしました

思えば
冬知らずの開花から
春は始まります

IMGP6529.JPG

4月になると
カモミールも加わり
一気ににぎやかになります

IMGP6538.JPG

花期は短いですが
ツツジも開花

IMGP6525.JPG

山吹も花盛り

IMGP6530.JPG

5月になると
早くもヤマアジサイが咲き始めます

6月にはアジサイも開花
7月上旬まで楽しめます

夏は花が少ないですが
8月下旬にはサルビアが開花し始め

IMGP6524.JPG

10月11月には
フジバカマが咲き
運が良ければ
珍しい蝶にお目にかかれます

IMGP6526.JPG

初霜が降りるとサルビアは枯れ
アジサイも葉を落とし

IMGP6499.JPG

2月の庭が一番
暗くくすんでいます

IMGP6491.JPG

極寒は辛いけれど
春はもうすぐ・・・
posted by mayu at 06:21| Comment(11) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする