メールボックスを開いてみると
このようなメールが届いていました
TS CUBIC CARD「お客様情報の確認」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
MYTS3 ログイン
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
----------------------------------------------------------------------
※本メールはTS CUBIC CARDから自動的に送信されています。
※本メールに心当たりがない方は、お手数ですがお問い合わせ先まで
ご連絡いただきますよう、お願い申しあげます。
※本メールへの返信は受付いたしておりません。
----------------------------------------------------------------------
お知らせ:
・ パスワードは誰にも教えないでください。
・ 個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
・ オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【配信元】
COPYRIGHT
![[コピーライト]](https://blog.seesaa.jp/images_e/214.gif)
知らないカード会社です
「あれ カード会社が社名変更したのか
ジャパンネットバンクも社名変更しちゃっしなぁ」
と疑いもせずクリック
ユーザーID パスワードを入力
銀行口座
住所 電話番号 すべて入力
ところがログインできません
何度繰り返し試してみても
変だなぁと調べているうちに
このメール自体がフィッシングメールであることが判明
急いでユーザーID パスワードを変更しました
コワい怖い
その後 カード会社に連絡
カードは再発行 作り直すことになりましたが
入力してしまった個人情報が不気味です
入力してしまってから
カード会社に電話して止めてもらうまでの間に
もし使われてしまっていたら
それは賠償してもらえず
自己負担になってしまいます