池袋暴走事故で
21日
遺族から被告人に
直接質問が行われたようです
被告人は改めて無罪を主張
アクセルは踏んでいない
止まれなかったのは車の故障と
未来のある人たちの人生を奪い
遺族の人生を狂わせたことに
どのような感情を抱いているのかと注目されていましたが
あまり情緒的な返答は
聞かれなかったようですね
トヨタが罪をかぶってくれるわけでもないので
ますます泥沼化しそうです
明らかに自分のミスで重大な結果を引き起こし
周囲から責められた時
人は保身に走ろうとします
この人にとって
それは
否認と責任転嫁に徹することなのでしょう
責める周囲が敵に見え
被害者意識を募らせているのかもしれません
自分にとって不都合な真実を受け入れ
踏ん張って立つのは
強さがなければできません
人を攻撃する強さのような派手な強さではありませんが
これがなければ
勝手な被害意識
その思い込みから被害妄想と
常軌を逸する道へと逸れかねません
嘘やごまかしや責任転嫁で切り抜けようとする人は
珍しくありません
これほど大きな事故、事件でなくとも
うんざりするような出来事は
日常にあふれています