最近 母の物忘れ 激しいなぁと
認知症のサイトを見ていたら
前頭側頭型認知症の精神症状に期された記述にびっくり
なんとお隣の奥さんの理解不能な言動に
ガシッ!!!と当てはまっていたので
我が家の植え込みの根元にずら~っとコンクリートブロックを並べ
もう完璧にやりたいことやったので
満足だろうと思っていると
毎朝やってきて
ブロックを持ち上げては置き直しの
意味のない繰り返し
恫喝されているようで
ただただ恐怖でした
話し合って分かってもらおうとしたら
静かな攻撃が勢いを増しました
ボンネットを我が家の植え込みに突っ込む形で車を駐車
勝手口開けたら
そこにドーンとお隣の奥さんの車
恐怖でした
通路を挟んで
境界とは関係ない場所の庭木も枯れ
もう何もしないだろうという期待は裏切られ続け
執拗というだけでなく
これは
何か異常だなぁと感じていました
境界の生垣をすべて伐採したのは
ほかならぬお隣なのに
生け垣がなくなってからというものは
敷地を取られる不安を抱き続けていたのでしょうね
同じ行動を繰り返すのも
認知症の特徴のようです
毎日 我が家の窓の下にやってきて
ブロックを並べなおす姿に怯えたものですが
これまでもそうでしたが
これからもなるべく刺激しないよう
顔をあわせないようにします
お近づきになって仲良くすればいい???
勘弁してください
今日も心臓バクバクです
でも 得体のしれない攻撃の原因が
少しわかったような気がして
少しだけ楽になりました