2020年10月12日

池袋暴走事故

CIMG3310.JPG


昨年4月、池袋で乗用車が暴走し11人が死傷した事故の初公判
89歳の被告は「車に異常が生じた」として自身の無罪を主張

CIMG3319.JPG

後続車のドライバーからは
「ブレーキランプの点灯を見ていない」という証言もあり


CIMG3364.JPG

一か月前の検査で車に異常はなかったといわれています

DSCN3134.JPG


「自分はブレーキを踏んだにもかかわらず
止まらなかったのは車の故障に他ならない」というのが
この人の真実なのだろうなぁ
 
 
CIMG3737.JPG
 
もちろん周囲は
心証をよくするように過失を認めることを勧めたと思うが


CIMG4126.JPG

自分の真実にしがみつくと
周囲が敵になってしまう

CIMG4127.JPG

自分の真実を多角的にみる柔軟さが必要ですね

CIMG4128.JPG

それを失うのが老化だなどという言い訳は聞きたくないですね
そうではない人もたくさんいると思うので
posted by mayu at 11:49| Comment(16) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする