昨夜はPCのコンセントを抜いて就寝
今朝 部屋に入ると
室温は早くも30度
PCを立ち上げ
記事の入力をしようとすると
文字が打てない
キーボードの電池切れかと交換したけれど
ダメ
そうするうちに
すでに書いてあった記事が
タタタタタタと消されていきます
保存をクリックしないかぎり
この異変が記録されることはないので
急いでサイトを離れ
パソコン上部に手をかざすと
異常に熱い
まだ 立ち上げて数分なのに!
そうするうちにエアコンが効き始め
症状は治まりました
症状は7月に入ってから出始め
つつつつつつつつつつと
一つの文字を連打される現象も多発
もしかして熱暴走?
内部の冷却ファンの故障かも