ネコは
賢さの点で犬に劣ると
言われておりますが
それは多分
生き方 暮らし方の相違
かもしれません
麻奈さんに限って言えば
賢いなどと感じたことありません
世の中にはドアを開ける猫もいるけれど
開けられないし...
でも 開いてほしい時には
後ろ足だけで立ちあがり
前足でドアを引っ搔きます
するとドアは開くのです
ヒトが入りたい意思を察して
開けてあげるので
スープがほしいときは
じい~と目を見て一声鳴きます
逆にこちらが
じい~っと顔を見つめて
「お また涙目になっている。 拭いてやらねば」
と立ちあがり
タオルを水でぬらす水音を聞くと
猛烈ダッシュで逃走
意図を読まれた......
毎朝 洗濯物を持って
寝室に上がるのですが
朝だけ 麻奈さんがついてきます
朝だけはエアコンが入っていることを
なぜか知っているのです
洗濯物の整理に手間取っていると
じい~っと待っています
先に行っても閉まっているから
歩き始めると
ダッシュして追い越し
先にドアの前に立ち
伸びあがって搔き搔き
開けてもらって
エアコンの下で
気持ちよさそうに
風に吹かれてます
ヒトの習慣
みんな把握してるにゃ