子ロバのオブジェ
年月とともに
コケが生えて
だんだん緑色に染まってきました
それも風流?
でもやっぱり白い方がいいよね
ということで
年末 2日間かけて
苔落とししました
研磨剤を使って磨きましたが
時間がかかった割に
すっきりしません
セメント製なので
オブジェ自体が風化し始めてします
少女のオブジェには
黒いコケが!!
複雑な形なので
細部までスポンジが入りません
小さな鳥のオブジェは
台所で丸洗いしました
御影石の小人も
うっすらと緑がかっていました
一番ひどかったのはテラコッタの壺
磨き甲斐がありました
屋外 新春準備
一応完了です