2016年08月31日

冒険?

CIMG2790.JPG

はじめまして
おいら 今年生まれたばかりなんだ

CIMG2786.JPG

まだ
この世界のこと
よく解んないんだ

CIMG2783.JPG

いつもママが
お魚食べさせてくれたけど

今日は一人で外出してるんだ

CIMG2782.JPG

こうやって
お魚が来るのを
じい~っと待ってんだ

CIMG2781.JPG

じい~

CIMG2784.JPG

捕まえた!!

CIMG2793.JPG

この葉っぱ
おいしくない!!

CIMG2807.JPG

どうして?
ちゃんと狙って
捕まえたのに!

CIMG2817.JPG

だから
そこには
魚 いないって!!
posted by mayu at 07:00| Comment(7) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月30日

全員集合

CIMG2747.JPG

みんな 揃ったかい?
記念写真取るよ

CIMG2748.JPG

これまで半年間
バラバラに暮らしてきたけど

CIMG2749.JPG

今日から春まで
みんな 一緒だからね

CIMG2752.JPG

ひと夏の間
どうしてた?

CIMG2753.JPG

みんな 元気だった?

CIMG2754.JPG

積もる話 いっぱいあるよな

CIMG2751.JPG

秋の夜長
話しあかそう

CIMG2755.JPG

....って、まだ夏だよな?
今日はちょっと雨が降って涼しかったけど

CIMG2756.JPG

明日からまた
猛暑がカムバックだってよ

CIMG2750.JPG

とりあえず
みんなで
水浴びに行こう!!
posted by mayu at 07:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

気温低下

IMGP2825.JPG

長い間 30度を下回らなかった最低室温が
昨夜は29度!

IMGP2826.JPG

今朝はさらに涼しく27度
感動!!

IMGP2827.JPG

また来週から熱波が戻ってくるようなので
週末だけの涼しさかな

IMGP2828.JPG

涼しい週末
庭の点検


IMGP2829.JPG

メダカ池にやってきた小蛇を
園芸用トングで確保しました
これで2匹目です


IMGP2811.JPG

カップ鉢に植わっていたアザレアが
渇水で枯れてしまったので

IMGP2812.JPG

這性のプランツに植え替えました

IMGP2813.JPG

こちらのカップ鉢も
芝桜が枯れて
松葉菊に代わっています

IMGP2824.JPG

直射日光はまだとても厳しいです
依然として
雨がありません
posted by mayu at 07:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

同じ?

CIMG2640.JPG

おいら 決めたんだ
もうカモになる生き方はやめる!

CIMG2645.JPG

パンをもらおうとか
危険からかくまってもらおうとか思っていると
近づきすぎるんだ
ニンゲンに

CIMG2632.JPG

そしたら
犬をけしかけられたりするんだ

CIMG2624.JPG

ニンゲンにも色々いるのよ

CIMG2635.JPG

安全にヒトと危険なヒト
見分けなくちゃ

CIMG2638.JPG

どうやって見分けるんだい?

CIMG2639.JPG

おいらたちと違って
ニンゲンは
みんな同じカタチをしてるんだよ

CIMG2473.JPG

そういうカモさんも
みんな同じに見えるけど....
posted by mayu at 07:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

秋は来ない

IMGP2806.JPG

セミの大合唱は聞こえなくなったけれど
起床時の室温30度
一日を通して30度を下回る日はありません

IMGP2807.JPG

日中は33度を越えます
床掃除をして汗だく
水槽の掃除をして汗だく
水やりをして汗だく

IMGP2808.JPG

プールから上がったばかりといった状態になります
ずぶ濡れになったTシャツを取り替えること
1日7回

IMGP2809.JPG

麦茶の飲みすぎで
太りそう

IMGP2810.JPG

直射日光が痛くて
枯れた植物の整理もままならない
今日この頃です
posted by mayu at 07:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月26日

枯れる庭

IMGP2798.JPG

晴天は今日で55日目

IMGP2799.JPG

毎日 バケツでせっせと水を運んでいますが

IMGP2800.JPG

それでも足りずに
枯れてしまう植物が続出

IMGP2715.JPG

萌奈さん 麻奈さん
お気に入りのこの場所

IMGP2754.JPG

家中で一番涼しい場所
のはずですが
ここの温度計は
連日33度をさしています

IMGP2801.JPG

鉢植えばかりでなく
路地植にも
渇水被害が出ています

IMGP2802.JPG

サルビア コスモスは
開花以前に次々に枯れていっています

IMGP2803.JPG

水遣りは
鉢植えと路地植えのバラが優先

IMGP2804.JPG

圧倒的に足りず
行き渡りません

IMGP2805.JPG

それでも咲き続ける
健気なペチュニア
posted by mayu at 07:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月25日

砂漠?

CIMG2406.JPG

だんだん、木が枯れてきたよ
砂漠みたいだ

CIMG2408.JPG

雨が降らないものなぁ

CIMG2401.JPG

植物はかわいそうだな
移動できなくて

CIMG2411.JPG

その点
おいらたちには
羽根があるもんな

CIMG2415.JPG

でも
君たちは
この島で生まれて
ずーっとこの島で暮らしてるだろ

CIMG2407.JPG

この島から
出たことないんだろ?

CIMG2403.JPG

そうだった.....

CIMG2410.JPG

片足立ちで
足焼け防止!
南国育ちの
生活の知恵だな
posted by mayu at 07:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月24日

日暮れ

CIMG2691.JPG

早くおうちに帰ろう
最近日暮れが速いんだ

CIMG2692.JPG

午後7時を過ぎると暗くなるからね

CIMG2697.JPG

季節が動いてるって感じよね

IMGP2703.JPG

動いてにゃんかにゃい!!

IMGP2671.JPG

夜になっても
まにゃのお部屋は
33度あるにゃ

IMGP2702.JPG

もう50日
ずーっと
こうにゃ

CIMG2650.JPG

水の中に引っ越さないかい??

CIMG2652.JPG

地に足の付かない生活もいいもんさ

IMGP2659.JPG

嫌にゃ!
posted by mayu at 07:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

お入浴

IMGP2656.JPG


世の中は不平等にゃ!
道が川になるほど
大雨が降って困ってる地方もあるにゃ

IMGP2654.JPG

にゃのに
まにゃのお家の外は
毎日
お日様ぎらぎらにゃ

IMGP2713.JPG

不平等にゃ
抗議するにゃ

IMGP2726.JPG

では
人口の雨 降らせてあげましょう!
シャワーです

IMGP2735.JPG

にゃに???

IMGP2776.JPG

というわけで
少し涼しくしてあげようと
麻奈さま
お入浴です

IMGP2775.JPG

去年は大暴れしたけれど
今年は妙におとなしく
いい子でした

IMGP2718.JPG

少し 涼しくなったかな?
気に入ってくれたかな

また入ろうね
posted by mayu at 07:00| Comment(5) | TrackBack(0) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月22日

あいさつ

CIMG2676.JPG

こんにちは
今日も暑いねぇ

CIMG2683.JPG

明日もカンカン照りって
予報だよ

CIMG2682.JPG

おいら
もう へろへろだよ
どうにかならないかい

CIMG2681.JPG

あたしも汗出しすぎて
夏痩せ
続行中よ

CIMG2686.JPG

早く終わってほしいよなぁ 夏

CIMG2677.JPG

最近 あたしたちの会話
こればっかり
ワンパターン

CIMG2679.JPG

きっと
夏のせいね

CIMG2688.JPG

ああ 暑い暑い

.........
posted by mayu at 07:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

翼あるもの

CIMG2434.JPG

飛ぶために生まれてきた
空は君たちのもの

CIMG2096.JPG

優雅で美しい
空を飛ぶのは
君たちだけでいい

CIMG1522.JPG

轟音を立てて飛ぶ
戦闘機は
空の生き物じゃない

CIMG1523.JPG

美しいものを破壊する
道具にすぎない

CIMG1584.JPG

翼のような形をしていても
翼じゃない

CIMG1525.JPG

美しいものは
キーンと爆音を立てたりしない

CIMG1577.JPG

破壊を目的として
飛ぶこともない

CIMG1506.JPG

ただ飛ぶこと
それ自体のために飛ぶ

CIMG1936.JPG

この地上と
そこにあるものを超越して

CIMG1955.JPG

君たちの目に
地上に居るものは
どんなふうに見える????
posted by mayu at 07:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月20日

9か月

IMGP2449.JPG

朝起きてびっくり!
なんと室温30度

日中33度
夜になっても32度


IMGP2403.JPG

そんな暑さにもめげず
日課の筋トレを続けています

IMGP2424.JPG

始める以前の11月と比べて
6キロの減量に成功しました

IMGP2777.JPG

今日のBMIは20.38です

IMGP2779.JPG

とまあ
9か月順調に続けてきた筋トレですが
抜歯後の激痛でダウン
休んでおります

IMGP2772.JPG

その激痛も17日ごろから治まり始めました

なんにも考えられなかった一週間でした

落ち着いたらまた
再開します
posted by mayu at 07:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月19日

ぽっちゃり

IMGP2684.JPG

麻奈さんはエアコンよりも
窓から入る風が好き

IMGP2681.JPG

今日は風吹かないにゃ

IMGP2689.JPG

萌奈さんはエアコンへっちゃら

IMGP2688.JPG

でも暑くてぐったり

IMGP2737.JPG

そんな時は
モンプチスープで
しっかり栄養取ろうね

IMGP2750.JPG

わたし
自分はぽっちゃり体型 嫌だけど

IMGP2771.JPG

ぽっちゃり体型のにゃんずが好きなので

IMGP2756.JPG

お腹いっぱい
食べようね

IMGP2720.JPG

勝手にゃ!
posted by mayu at 07:00| Comment(5) | TrackBack(0) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月18日

へび確保

IMGP2796.JPG

一昨日の朝
平和なメダカ池にヘビ発見!

目が合うとヘビもびっくりして
メダカ池からジャンプ
逃げられました

IMGP2797.JPG

これはいけないと
容器に網戸をかぶせたのですが
昨日の朝 掃除のために
網戸を外したすきに
また入られ
またしても逃げられました
網は隙間のないように置きました

IMGP2795.JPG

今朝 今度は網を置いていない深い容器に居るのを発見
深いのですぐに跳び出せずにいるところを
園芸用トングで確保
用水路に行ってもらいました

IMGP2794.JPG

7月から雨の降らない庭は
砂漠のようです

IMGP2793.JPG

毎日 バケツで水を運んでも
運ぶ水も足りません

IMGP2792.JPG

路地植えでさえ
萎れた植物が目立つ状態です

IMGP2791.JPG

集中豪雨も困ったものですが

IMGP2790.JPG

一滴も降らないのは
もっと困りものですね
posted by mayu at 07:00| Comment(13) | TrackBack(0) | 金魚&メダカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月17日

ありがとう

CIMG2338.JPG

今 ここにある平穏が
明日もあるとは限らない

CIMG2352.JPG

終わりの時は
ある日 突然 訪れる
かもしれない

CIMG1966.JPG

その日は明日かもしれないし
ずっと先の
いつかかもしれない

CIMG1945.JPG

不変はありえないと知っているけれど
今日と同じ日が
明日もあると信じている

CIMG2417.JPG

今日よりもうれしい明日があることを
夢見ながら

CIMG2133.JPG

ありがとう
居てくれて
ありがとう
出会ってくれて

CIMG2413.JPG

いつも幸せだったよ
あなたが居たから

CIMG2425.JPG

ありがとう
居てくれて
ありがとう
出会ってくれて
posted by mayu at 07:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月16日

口八丁

CIMG2437.JPG

今度出た保険
絶対お勧めですよ

CIMG2451.JPG

今は元気でも
明日のことは解らない
そんな時のために
転ばぬ先の杖です

CIMG2452.JPG

貯金口座から
保険へお金が移動する
それだけのことです

CIMG2449.JPG

嫌なら中途解約だってできます
でもする人いませんけどね~

CIMG2440.JPG

それくらいお勧めなんですよ

CIMG2454.JPG

これで一件成立だな
ちょろいちょろい

CIMG2465.JPG

あのカラス
また来たよ
昨日断ったのに

CIMG2466.JPG

うまいことばっかり言って
デメリットを言わないのよね

CIMG2467.JPG

こーいうのを
煙に撒くってんだよな

CIMG2455.JPG

煙じゃなくてフォグだよ~
今日は下がよく見えない
posted by mayu at 07:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月15日

ドライソケット

IMGP2400.JPG

8月11日
ブリッチをしてクラウンをかぶせてある歯が
疼くようになり

IMGP2397.JPG

8月12日 歯科医院に行くと
歯根が化膿しているということで
即 抜歯となりました

IMGP2396.JPG

これで一件落着とはならず
8月13日 土曜日
抜歯以前よりも強い痛みです

IMGP2416.JPG

ロキソニンを飲んで様子を見ていましたが
その夜は痛みのために何度も目が覚め

IMGP2416.JPG

翌日8月14日 日曜日
かかりつけ医ではなく
日曜診療をしている歯科医院に
急いで出かけました

IMGP2423.JPG

ドライソケットと診断されました
抜歯跡に血餅が作られず
不良肉芽ができていたそうです

IMGP2458.JPG

麻酔して
再搔破となりました

麻酔が切れて
また痛みが......

IMGP2652.JPG

この4日間
悪夢の中をさまよっているみたいです

IMGP2657.JPG

他のことは
何も考えられない状態で過ごしてきました

IMGP2666.JPG

どんな病も
ある日 突然にカタストロフですね
posted by mayu at 07:00| Comment(12) | TrackBack(0) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月14日

早まった?

CIMG2700.JPG

もうすぐ秋だから
みんなであったかく過ごそうと

CIMG2699.JPG

おいらたち
集まってきたけど

CIMG2689.JPG

早まったかな??

CIMG2698.JPG

暑いんだ
火災現場が近くにあるみたいな感じだよ

CIMG1946.JPG

冬が来る頃には
こげ茶色になってそうよ

IMGP2422.JPG

みなさま
大変残念なお知らせにゃ
冬は来ないのにゃ

IMGP2440.JPG

永遠に夏が続くのにゃ

IMGP2404.JPG

でも麻奈たん
お日様の帰りがちょぴっと
早くなったにゃの

IMGP2410.JPG

午後7時半はもう
夜にゃの


IMGP2399.JPG

これって
秋の始まりにゃの


はい
日暮れは少し早くなりましたが
午前6時の室温30度
一日を通して30度を切らないなんて
暑さもピークです
posted by mayu at 07:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月13日

集まる

CIMG2488.JPG

春や夏はパートナーと一緒に
二人で過ごすけれど

CIMG2484.JPG

これからやってくる寒い冬は

CIMG2664.JPG

みんな集まって

CIMG2673.JPG

温めあって
楽しく暮らす

CIMG2663.JPG

それがおいらたちの生き方さ

IMGP2672.JPG

気が早すぎるにゃ

IMGP2673.JPG

今日も33度にゃ

IMGP2706.JPG

冬にゃんか
どこにもきてないにゃ

CIMG2602.jpg

そんなわけで
秋の気配など微塵もない公園ですが
カモたちの集まる姿を見かけるようになりました
posted by mayu at 07:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月12日

33度

IMGP2731.JPG

萌奈さん 麻奈さん お気に入りの場所

IMGP2741.JPG

西側 吐き出し窓の傍

IMGP2749.JPG

風が入って
家中で一番涼しい

IMGP2767.JPG

ところが
ここ数日
ここの温度計は33度

IMGP2768.JPG

立秋を過ぎて
ますます暑い!

IMGP2714.JPG

夏バテ防止は
まず食から

IMGP2721.JPG

ドライフードよりも
水分の多いモンプチクリーミィのおねだり

IMGP2782.JPG

それから
バテないからだづくり
鍛えよう!!

IMGP2781.JPG

まにゃ
見学組
posted by mayu at 07:00| Comment(3) | TrackBack(0) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月11日

流れ

CIMG1985.JPG

一週間ぶりに公園を通ると

CIMG1986.JPG

一組のマガモ・カップルが泳いでいました

CIMG1957.JPG

他のカップルは
クルージングに出かけているのか
見当たりません

CIMG2182.JPG

集まって暮らすには
まだ少し
季節が早いんだね

CIMG2186.JPG

川は今日も流れてい来ます

CIMG2166.JPG

様々な物語を飲み込み
押し流しながら

CIMG2479.JPG

色々あったけど

CIMG2478.JPG

とりあえず

CIMG2487.JPG

今日は平和だね
posted by mayu at 07:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月10日

ツクツクボウシ登場??

IMGP2430.JPG

今 ツクツクボウシが鳴いたにゃ

IMGP2429.JPG

一声しか
鳴かなかったにゃ

IMGP2450.JPG

きっと
あまりに暑すぎて
気絶したにゃの

IMGP2650.JPG

午後1時半
吐き出し窓の傍の温度計は
33度をさしています

IMGP2617.JPG

家中で一番
涼しい場所なのに!

IMGP2559.JPG

暑いよ~
posted by mayu at 07:00| Comment(5) | TrackBack(0) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月09日

夏バテ防止

IMGP2669.JPG

長かった猛暑の7月が終わり
さらに暑い8月も数日過ぎたけれど....

IMGP2670.JPG

秋はまだ遠くて

IMGP2705.JPG

待ちくたびれてしまった麻奈さん

IMGP2707.JPG

暑いにゃ
にゃんとかしてほしいにゃ

IMGP2694.JPG

はいはい
そんなときには
モンプチクリーミィをどうぞ!

IMGP2690.JPG

麻奈さんはこれで
夏を乗り切ります

IMGP2692.JPG

後5週間
頑張ろう!

CIMG2660.JPG

今日もカンカン照り
室温は32度あります
posted by mayu at 07:00| Comment(2) | TrackBack(0) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月08日

受難

CIMG2605.jpg

久々にお寺の池を見に行ってみると
60センチほどある大きな鯉が1匹
死んで岸に打ちあげられていました

CIMG2608.jpg

泳いでいる子たちも
みんな傷だらけでボロボロです

CIMG2355.JPG

水深30センチほどの浅い池です
どうも中に入って何人かが掴みどり遊びをしたみたいです

CIMG2365.JPG

黄金色の美しいこの子の姿は見当たりません

CIMG2370.JPG

拉致されてしまったようです

CIMG1412.JPG

悲劇は
公園のカモにも起きました

CIMG2644.JPG

雌の鴨が一羽
殺されました
凶器の鉄棒が傍に落ちていたと聞きます

CIMG2646.JPG

フンをするから汚いと不快に思う人もいるようですが
鬱憤や苛立ちを物言わぬもの
弱いものにぶつけて
加害を面白がる狂気は許せません

CIMG2659.JPG

日本人の心は
いつの間に
こんなにも幼くなってしまったのでしょうか
posted by mayu at 07:00| Comment(11) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月07日

夏枯れ

IMGP2789.JPG

室温32度

IMGP2788.JPG

いっそう暑い今日この頃


IMGP2787.JPG

毎日水やりしているにもかかわらず
カップ鉢の芝桜が枯れてしまいました

IMGP2783.JPG

乾燥に強い松葉菊に植え替えました

IMGP2784.JPG

真夏の移植だけど
強い植物なので
順調に育ってくれるでしょう

IMGP2785.JPG

他にもダウンする植物が出るかもしれないなぁ

IMGP2786.JPG

水を運んでも運んでも
すぐにカラカラに乾燥

IMGP2548.JPG

だから
秋はいつ来るのにゃ?

IMGP2649.JPG

まだ1カ月半先にゃの
posted by mayu at 07:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月06日

定住

CIMG2641.JPG

どこから渡ってきたんだって?

CIMG2631.JPG

おいらたち
この島の生まれさ

CIMG2630.JPG

ここで大きくなったんだ

CIMG2629.JPG

だから
暑くなってもここにいる

CIMG2625.JPG

うるさいハトもいるけど

CIMG2647.JPG

涼しい場所も
それなりにあるし

CIMG2649.JPG

いつでも一泳ぎできるし

CIMG2653.JPG

住めば都さ

CIMG2657.JPG

島は今日もカンカン照りです
posted by mayu at 07:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月05日

避暑地

CIMG2658.JPG

連日
容赦なく降り注ぐ太陽光線

CIMG2656.JPG

涼を取るのは
水の中が一番と思ってたけど

CIMG2655.JPG

泳ぐのも
疲れるんだよね

CIMG2654.JPG

水だって生ぬるいし

CIMG2621.JPG

避暑地へ行こうよ!!

CIMG2622.JPG

ステキ!!

CIMG2623.JPG

どこ どこ???

CIMG2648.JPG

ここさ

CIMG2643.JPG

このテーブルの下
日陰で涼しいんだ

CIMG2628.JPG

そんなことだろうと思ったわ
posted by mayu at 07:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月04日

似た者同士

CIMG2118.JPG

ねえ 君

CIMG2119.JPG

今時 小麦色の肌は
はやらないよ

CIMG2121.JPG

ちゃんと
紫外線対策してるかい?

CIMG2131.JPG

だいたい
この暑いのに
日向ぼっこばかりしてるから

CIMG2132.JPG

スズメバチの巣みたいな
肌になっちまうんだ

CIMG2551.JPG

そういうあなたも
最近
日焼け止めクリーム
忘れてない?

CIMG2548.JPG

だんだん
スズメバチの巣に
なってきたよ

CIMG2549.JPG

......

CIMG2562.JPG

今日も暑い一日です
posted by mayu at 07:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月03日

秋はどこ?

IMGP2544.JPG

秋は
どこまで来てるのにゃ?

IMGP2655.JPG

早く来てくれにゃいと
泣いちゃうにゃ

IMGP2661.JPG

今夜の室温は31度
エアコンを24度に設定しても
なんだか風が生ぬるい

IMGP2668.JPG

暑い2階には
麻奈さん
めったにやってきません

IMGP2349.JPG

お気に入りの場所はここ
掃き出し窓の傍

IMGP2356.JPG

エアコンがなくとも
家中で一番涼しい

IMGP2376.JPG

くつろぎ中

IMGP2383.JPG

だから
秋はま~だ?

IMGP2613.JPG

萌奈さんの定位置は
あいかわらず
テーブルの下


IMGP2614.JPG

それほど
涼しくないと思うんだけどなぁ
posted by mayu at 07:00| Comment(6) | TrackBack(0) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月02日

動かない

IMGP2436.JPG

南の島にリゾートにゃんて
行きたくにゃい

IMGP2435.JPG

そんな暑いところへ行きたくにゃい

IMGP2443.JPG

行くなら
氷の島がいいにゃ

IMGP2663.JPG

舌が凍るほど
寒い国にい来たいにゃ

IMGP2407.JPG

麻奈たん
あたちたちが
バスケットに入って

遠くに出かける場所は
だいたい病院だけにゃの

IMGP2459.JPG

ドアが空く隙を狙って
お庭に出ても

IMGP2451.JPG

お庭も暑いにゃの

IMGP2431.JPG

動けば暑いにゃの

IMGP2433.JPG

夏は動かにゃい
これ結論にゃの

IMGP2405.JPG

それで
最近
萌奈たん
太ってきたにゃ
posted by mayu at 07:00| Comment(4) | TrackBack(0) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする